EH-2000(デジタルpH計)
特徴

- 高精度の測定が可能
- 分離型センサで計測しやすい
- ガラス電極は取り外しが可能
- 自主校正対応
形式
型式 | 名称 | 容量 | 価格(税別) |
EH-2000 | デジタルpH計 | 15,700円(税別) | |
EH-801 | EH-2000用プローブ(交換用) | 5,700円(税別) | |
EH-804 | 校正用標準緩衝溶液(pH4) | 40cc | 1,700円(税別) |
EH-807 | 校正用標準緩衝溶液(pH7) | 40cc | 1,700円(税別) |
EH-700 | 電極保存液 | 30cc | 800円(税別) |
仕様
種類 | デジタル照度計 |
表示 | 測定表示:文字高15mm(LCD) |
センサ | ガラス電極法 |
計数範囲 | pH1.00 - pH13.00 |
分解能 | pH0.01 |
測定確度 | ± 0.2 /pH1 -pH3.99,pH10.01 - pH13 ± 0.1 /pH4 -pH4.99,pH9.01 - pH10 ± 0.07/pH5 - pH9 |
電源 | 006P(9V) 電池 x 1個 |
電池寿命 | 約240 時間 |
寸法 | 本体:135(H) x 60(W) x 33(D)mm センサ部: φ 9.5 x120mm ケーブル長 : 2m |
質量 | 約265g(電池・センサ含む) |
使用温度範囲 | 0 - +50°C |
使用湿度範囲 | 80%RH以下 |
備考 | 校正用標準緩衝溶液別売 |
各部の名称及び機能
